近年入社した新入社員にアンケートをしたところ、赤裸々に語ってくれました。

ルーキーから見たトラパンツはこんな会社です。正真正銘の生の声です。

主に、以下の方に見ていただきたいコンテンツです。

  • 「トラパンツ」という社名の会社にご子息ご息女を入社させることになってしまって、心配で心配で夜も寝られない親御さん
  • または、これから入社しようとしているご子息ご息女をお持ちで怒り心頭に発している親御さん
  • 親の職業欄を見て「トラパンツ」と書いてあるのを見て、放心状態の小学校の先生
  • 大切な彼氏彼女が「トラパンツに入社する」というのを引き留められなかった皆様
  • これから入社しようとする志の高い人
  • 社長の奥さんのご両親・・

株式会社トラパンツの実態は、こういう会社です。
若輩の会社ゆえに「ご安心ください!」とはまだまだ言い切ることができませんが、一生懸命に頑張りますのでよろしくお願いいたします。

トラサイトを見て、トラパンツとはどういう会社かと思いましたか?

  • エキセントリックな人達が働いているんだと思いました。私のような凡人には無い感覚を持った人達が多いと思っていました。そして、昭和48年は個性的な人が多い年なのだと、それは今も思っています。

  • 正直な会社だと思いました。(会社…というより社長かもしれません)
    大抵の会社は少しでもイメージをよくしようと文章や写真など手堅いものを掲載するので。
    サイトを閲覧してると、社長はまだまだ、言いたい思いがたくさんあるのではないか…?と感じます。

  • 秋田にはあまりないアットホームで自由な社風な会社だなと思いました。と同時に制作実績を見たとき、有名な企業なのではと思いました。

  • 余り束縛せずに、従業員自身に考え行動させる方針なのかなと。
    従業員の裁量に委ねる部分が多いが、仕事に対する責任も求めている。

  • 一言で言うと、仕事以外ではゆるそうな会社だな、って思いました。
    わかる人にだけわかりやすく言えば、みんな私服してた頃・男子クラスあった頃の秋田高校みたいな感じですね。自由に、自律に。

  • とにかく楽しそうだから「受かるといいなぁここで働きたいなぁ」と。

  • 「すごい可能性がありそうだぞ」と。

  • 決まった型の中でどうこうするのではなく、型そのものを外す柔軟な姿勢に、「この会社はよくわからないけどすごいぞ」と。

  • 会社っていうのは真面目で、とりあえず堅くて、会社らしいルールに則って…という感じだと思っていたため、ある意味反則というか、「型破りな会社だなぁ」と感じました。なのでほんとに衝撃的でした。

  • トラサイトを見て想像していた雰囲気と、そんなに変わらなかったです。一見自由な社風と思っていましたが、自由というよりも個々の責任感やモラルに委ねられているのだということが分かり、そういう部分は理想的な環境だと思いました。

  • 最初は、面白そうな会社だけど、自分にwebの仕事は経験がないから残念ながら応募はできないな、というだけの印象です。
    その後にあらためて見たときには「こんな会社だとどんな風に働けるんだろう」という希望に似た印象を持ちました。
    というのも前の会社がとにかくワンマンタイプの社長の影響で、皆、自由に意見も言えず、萎縮して働いていた感覚なのですが、こういうホームページを創れる会社の社長さんは、「柔軟な方なんだろうか、逆にそれはどうなんだろうか」という思いも。
    会社ホームページなんて、あって無いようなものというか、読むのが楽しいもんではないというのがほとんどの中、とにかく読ませる力がありました。
    SEO対策していたって、すごい会社だったとしても、知ってもらわなければ始まらないし、印象に残らなければ意味がない。
    私には合ってるかもしれないなと感じました。

  • 楽しそうで自由な会社なのかなと思いました。その反面、仕事は大変そうなイメージがありました。専門職のような感じがあったので、なにか取り柄がなければ生き残れないようなそんな印象を受けました。

  • チャレンジャー精神とユーモアに溢れる会社だと思いました。

  • 社員間の仲がよさそうという印象でした。あと、社員紹介の写真と一言のコメントがインパクトがあるなと。

  • サイト自体はシンプルでわかりやすく、見やすかったです。

  • とにかく面白い会社だと思いました。
    他の会社にはないものをきっと沢山もっていて、社員さんも仲がいいんだろうなぁと思いました。
    現に皆さん仲がよくて、働いていて楽しいです。
    あと、すごく秋田が大好きなんだなぁとも感じました。そういうあったかい面が伺えます。

  • 第一印象は、楽しそうな会社だなと。純粋にどんな雰囲気の会社なのか興味が湧きました。

  • 社員さんたちの仲が良さそうだな~と思いました。

  • 「螺子が飛んだ天才の集合体」か、「地に足をつけている振りをしている浮世離れの集合体」か、「マニアの集合体」か、どれかだと踏みました。
    実はそう見せているだけで中身は普通の一般企業とも・・・(これが一番不安だった)

  • 経営状態など、包み隠さず表示されていたので、変わってると思いました。でも、楽しそうな雰囲気が伝わってきて働いてみたいという気持ちになりました。あと、スタッフ紹介がカッコイイ!と思いました。

  • ただ、人を「使う」のではなく、それぞれが最高の仕事をしていけるために何が必要か、会社としてどのようにならないといけないのかというのが明確であり、ただ目の前の仕事を完璧にしていればいいというものでもないし、この不景気の中でも、成長するためにはどのようにしないといけないか日々考えているんだなあと思いました。

  • ここまでアットホームな雰囲気でいいんだろうか、と小一時間自問自答していました。

  • 人を理解することでその人の能力や考えを有効に活かそうとする会社なんだなあと思いました。

  • 変わった名前の会社だ。でも、色々と実績のある会社なんだなぁ~。と思いました。すごく楽しそうな会社のイメージ浮かびました。

  • おもしろい会社だなと思いました。
    社名ももちろんですが、トラの歴史ページで語られている過去だとか、半魚/SOHO採用ページの「サードの守備には絶対の自信がある」とか「社長に顔がソックリ」というところなんかにはクスッときました。
    全体的に、使われている言葉から少なくともカタイ会社ではないんだなという印象と、仕事を楽しもうとしている会社なんだろうなという印象をうけました。

  • 柔軟な会社。よいことはよいこととして、どんどん取り入れる会社。

  • 若い活力がある会社であると思いました。

  • 若くて勢いのある会社だと感じました。

  • 企業サイトなのに、表現が固くなく、若いイメージを持ちました。

  • 確かにおもしろい事たくさん書いてて少し軽い印象ですが、実績がちゃんとあるので「やるときはやる。遊ぶときは遊ぶ会社」なのかなと思いました。
    メリハリがあってやりがいがありそうでした。

  • スタッフ紹介のページは、他の会社と違って仕事中の写真とかではなく、ラフな感じだったので、雰囲気は良さそうだなぁと思いました。

  • 法人にしては、ずいぶんフランクなサイトだな、と。

  • 堅くなく、楽しいサイトでとても好印象をもてました。

  • 正直…本当に実在する会社なのか疑問でした。

  • 本当にちゃんと経営しているのか不安になりました。

トラに入った今だから感じている会社の印象をぶっちゃけお聞かせください。

  • 会社の印象、正直にいいますと、意外とたくさん仕事してるなあ、って感じです。お客さんとかもひっきりなしに来てますし、社長や営業の方々も忙しそうです。

  • 社長はサイトを見て感じたとおりの方でした(笑)

  • 社員と社長、役員との仲の良さが本当にいい雰囲気を作っていると思います。

  • “楽しそう”から“楽しい”と予想通りでした。やりがいがあるからだと思います!

  • 入る前は私なんて絶対無理!!!!と思って、尻込みしていました。こんなに面白い人達の集団では、太刀打ちできるわけがない、と。「過去の退職者の声」を見て、完全に怖気づいてしまい、応募するのにかなり躊躇しました。入ってからは、自分の力を試すことができる場だと思います。こんなに面白いのに、仕事と呼んで良いんだろうか?!と思う事がしばしば。

  • 必要のない堅さや形式は省いた、シンプルで、自由で、実は物凄く理想的な会社スタイルなのではないかと思います。
    大事なのは「いかにも会社らしい形式を守る」ことではなく、仕事の中身なわけですから。
    そして、その中身がしっかりしているからこそ、愛されているんだなぁと。

  • トラサイトからも伺えるフランクさと適度な緩さを兼ね備えつつ、やるときはしっかりやる、オンオフがしっかりした会社なんだなぁと思っています。適度にふざけあいじゃれあいしつつも、仕事そのものはなあなあにしない。

  • イベントやコミュニケーションを大切にする分、自分自身のみで考える力が問われる機会が多いです。

  • 自由な分、責任も感じます。

  • 入社前はどんな感じか全く掴めなかったので不安がありました。入社後は、皆さん何かしら飛び出た特技のようなものがあって、すごい…としか言いようがなく、圧倒されました。トラパンツに入社してからまだ少ししか経っていませんが入社したからには、私もすごいと思っているだけでなくすごい人!の仲間入りが出来たら…と考えています。

  • 社員みなさん仲いいなあ、って感じてます。

  • 予想通りに面白い方たちばかりでした。オフィスも働きやすい印象です。

  • 緊迫した感じがなく、いい意味で、気楽にやりやすいです。
    かといって、だらけている感じがあるわけでもないので居心地がいいです。

  • はじめは、社風も自由な感じで、みなさんいい人ばかりで、採用していただけたことをとても嬉しく思っていました。だんだん、みなさんのことがわかってきて、やっぱり凄い人たちが集まっている会社なんだと思いました。だから、自由なんじゃないかと・・・いろいろ刺激を受けました。私も、これを機会になにか一つでも強みを身につけられるように頑張りたいです。

  • プロフェッショナルの集まりで、この中にいること自体が恐縮です。
    それと、お酒が飲めて良かった、と心から思ってます(すぐ酔いますが)

  • 自由だけど、自己管理をする必要があるので大変です。

  • 楽しい。こんなに楽しい社会人ライフがあったのかと思えるほど。
    「締め付けることで統制をはかる会社」と「みながイキイキと働ける場を与えることで、自然と協調がはかれる会社」。社員にとって伸びしろのある良い会社がどちらになるかは一目瞭然です。

  • 入る前は若干の胡散臭さを感じてました。前職も情報系の会社であったため情報系会社にあまり良いイメージを持っていませんでした。でも、トラに入って純粋に良い会社だと思います。理由はトラパンツが対外的にも対内的にもかなりオープンな会社であること。社内が明るいこと。社長がフランクなこと。専務もフランクなとこ。やることにユーモアを感じること。黄色をふんだんなく使った明るく個性的な社内。食べ物が豊富にあること。土足と内履きの明確な境目の場所がよく分からないこと。ちょいと散らかってること。

  • 故郷の秋田とよりつながりをもち、且つ自分の知らない秋田を教えてくれる会社であると感じました。

  • キーワードは「お酒」という印象があります。
    手加減の程、よろしくお願いいたします…

  • みんな黙々とパソコンに向かっている。

  • それぞれが日々の業務の中で思ったことを、「それこそ何をどのようにすれば一番良くなっていけるのか」を考えていけるというのがいいと思いました。

  • 時間にルーズだなという印象を持ちました。特に出社時間や会議前にきちんと集まらないところなどです。

  • 私がこのようweb制作会社みたいな所で働くのが初めてだったからか、PCをカタカタしていてけっこう静かな会社だと思いました。
    初めはあんまり喋っちゃいけないと思ってましたが、Tラタリーノさんが入ってきてからあぁ喋っていいんだと思いました(笑)

  • 楽しいところだと思っています。また、仕事に対しては夢のある会社だと。もちろんよい意味で。

  • 入社前のイメージは、本当に楽しそうでとてもフレンドリーなイメージがわきました。
    でも実際に入社してみると、プロフェッショナルの集まりなんだと実感しました。
    それに社員の皆さんはとても親切で気さくな方たちばっかりなんだと感じました。

  • 仕事中静かだなという印象。個性豊かな人が多いなと。ここまで個性が強い方が多い職場も珍しいのではないかなと思います。

  • 応募してから採用の返事を頂くまでGoogleで「トラパンツ」を検索したのですが、悪評は特に見つからなかったものの「よく求人を出している」という評判を見かけました。(2chだったと思いますが)その為、採用決定後と入社してしばらくはどうなるか心配でした。現在は、明るい良い会社だと思います。私は前職で外注要員としていくつか企業に派遣されていたのですが今までで一番「ネアカ(根暗の反対)」な社風だと思いました。引っ込み思案の人には、きつい社風かもしれませんね。。

  • やることはやり、ぬくとこはぬく!なところ。

  • スタッフ一人一人がとても個性的だなぁと思いました。

  • 当たり前ですが、意外に真面目(笑)
    サイトを見てのギャップがあったので、入ってみないと分からない真面目さが。
    サイトだけ見ると伝わらないかも知れないです。
    となると…やっぱりサイトは軽い印象与えてしまってるのかも。

その他、トラパンツについて思っていることをなんでも教えてください

  • 入社して本当に良かったと日々感じています!環境も人も良くて最高です!そしてお酒が飲める家系に生まれて良かったと、家族に感謝です。

  • 秋田をよくすることに関して考え方がかわりました。
    学生時代の友人も、教師も「秋田が好き」とはいいますが、その先はありませんでした。もちろん僕もでした。
    イーストベガスのサイトや社長のブログを見たりすると、地元を考えてなにかをしようとしている若者はどれくらいいるんだろうと考えてしまいます。
    秋田のために、自分たちが率先して秋田を活性化させようと、具体的な理想像をもって活動しているイーストベガスをはじめとする団体は尊いなと、今改めて思うようになりました。
    学生の頃「秋田にカジノ作る意味ってなんだ?」と思ってた時が情けない・・・。

  • 自分が思い描いていた夢がある方には、すごく魅力的な企業が秋田というこの地にある事をもっとどうにかして秋田の方に知ってもらえたらと思います。私にできることがあれば、何でもしますので不束ものですが宜しくお願い致します。

  • 昨年、この会社の名前を知った後で身内・知人友人らに
    「トラパンツってご存知ですか?」
    と確認し結果的に知っている&お客様関係だという回答が4件返ってきた時、衝撃が大きかったです。
    社長に絵について
    「他にあなたと同レベルのスキルを持つ人はいない」
    と伝えて頂いた際、一瞬自分を卑下しましたが大きく考える機会を頂けたと思います。
    少なくともあれから考えて以降ぶれなくなりました。
    そういう関係の階段1段目が出来た会社だと思います。

  • 好きなことや新しいことへの向上心や挑戦心が湧いてくるトラパンツ、というこの環境をさらに飛躍させていきたいです!

  • 「サスペクツ」のチラシを以前見て、猛烈に参加したいと思ったイベントの一つだったため、それもトラパンツさん主催だというのにびっくりしました。(今、歴史を見直して発見しました…)
    イーストベガス構想も好きですし、楽しい企画やエンターテイメントが大好きな自分は楽しいトラパンツが大好きです。

  • 会社に置いてある漫画が、家で読んでいる漫画や知っている漫画がほとんどでしたので、なんだか身近に感じます。

  • 母と友人がお正月にCMを見たそうで「何の会社なのかさっぱりわからなかった」と言っていました。友人の父に至っては会社名をCMで聞いて爆笑したらしいです。

  • トラパンツの姿勢に、「何をやるかではなく、誰とやるか」というものがありますが、仕事の中身やその人の中身をちゃんと見て、重視して評価してくれる。
    それを、自分は物凄く体感しています。
    ここまで親身というか、あったかい会社はそうないだろうなぁと思っています。
    今の会社には珍しい、「人を育てる会社」だと思います。

  • 福士さんの下でWEBプログラミングをしてみたいです。

  • 日々を楽しみながら秋田をクリエイトしていくトラパンツの姿勢、バランスが、自分は大好きです!

  • 皆さんプロフェッショナルで、私も何かぬきんでている事を作りたいと思います。皆さんのように輝いたオーラを、私も出せるように頑張ります!

  • 勝手に縁を感じさせて頂いています。

  • 本当に自由に仕事も勉強もさせていただいてるなぁ、と。
    いつも、こんなにやりたいことをやってていいのか自問自答してます。
    一番気になることと言えば、玄関の拭かないと取れない汚れが気になる程度です。
    できるだけ多くのことを吸収していきたいと思います。

  • みなさん、いろいろ雑談したり相談に乗ってくれたりと嬉しく思います。

  • 「会社概要」ページが突出して面白いのですが、「面白い」という事は「危険」も含まれてると思います。もっと「面白さ」と「安心」のバランスをとれれば…と感じました。

  • これだけの人がいたら何か面白いこともできるんじゃないかと思ったりもします。その「面白い」が何かはまだ分かりませんが、期待しています。

  • 社長も社員もみんな魅力的な印象を受けました。

  • 今は慣れない仕事もあり戸惑っていますが、普通の会社では体験できない業務をやっていますのでとても新鮮で充実しております。

  • 学んだことはこの1ヶ月たらずだけでも数多く、まだまだ学べること・学んでいくことはたくさんあるはずです。
    イーストベガスのサイトや社長のブログに出てくる言葉に感銘をうけることも多々あります。
    今まで思いつきもしなかった考えなんかがたくさんあり、もっと広い社会・世界を知らないとなぁと思う毎日です。
    同時に、俺は秋田のどれだけを知っているんだろう・・・。
    恥ずかしいなと思います。

  • 入ったばかりで新鮮な気持ちだからかなとも思いますが、働きやすい環境です。
    また雰囲気の問題だけじゃなくて、人とのつながりについても以前の職場環境とは違います。
    ここが大事にしている「何をやるか、ではなく、誰とやるか」という考え方は、今思えば誰もが本来思っていることなんじゃないかなと思います。
    言葉にされるまで、自分も意識はしていませんでしたが、前職でも「誰とやるか」しだいでは仕事の楽しさもやりがいも、効率も変わっていました。
    暴露や愚痴っぽくなってしまいますが、「いかにラクをできるか」という考え方をする人が多かった中、自分が率先して他人を手伝ってやろうという先輩とはかなり気があいました。
    手伝いあうと逆に仕事は楽にでき、スピードも違いました。
    ここにきて、まさに「誰とやるか」だったんだなと実感しました。
    明確な指標としてこの言葉を掲げているトラに入れてよかったと思ってます。

  • いろいろなイベントの中で学ぶことも多く、この会社に入れて良かったと思います。

  • ユニークな社風なので是非マスコットキャラクターの作成してほしいです。グッズ販売にも手を出せるのでは。。。

  • なんだかこの会社での仕事は、予想以上に自分の人生や考え方に大きな影響を与えそうな予感がしてならないです。

  • うーん。今はとにかくいろいろ覚えていくのが楽しいです。
    最近ようやく夜眠れるようになりましたが、まだまだ興奮の日々は続きそうです。

  • みんな和気あいあいとしながらも仕事はきちんとするし、それに毎日刺激を受けています。

  • お問い合わせ