トラパンツ通信に興味を持ってアクセスいただきありがとうございます。
GoogleAnalytics4(GA4)で、スマートフォン利用率を確認する方法をご紹介します。
旧来のGoogleAnalytics(UA)を利用していた方は、GA4に変わってからものスゴイ小難しく感じて、戸惑われている方も多いかと思います。実は私もそのうちの一人でした。。
ただGA4になって、サイトの改善を加速するための様々な分析を行えるようになりましたので、今回のスマートフォンの利用率の測定の皮切りに、GA4とオトモダチになって、今後もGA4を積極的に触ってもらえるようになりましたら幸いです。
まず初めにGoogleアナリティクスにアクセスしましょう
1.まずはGoogleアナリティクスにアクセスするところから始めましょう。既にご存知の方はスキップして次のステップをご覧ください。
2.Googleアナリティクスのウェブサイトにアクセスします。
3.ログイン画面が表示されるので、Googleアカウントのユーザー名とパスワーを入力してログインします。
4.ログイン後、Googleアナリティクスのダッシュボードが表示されます。
スマートフォン利用者が何割か確認する
GA4のダッシュボードにアクセスできたら、左メニューの「レポート」をクリックして、「ユーザー属性>ユーザー属性の概要」ページに進んでください。
スマートフォン利用のうち何割がリピーターか確認する
スマートフォンの利用率が分かりました。ただもしかすると、定期的に訪れるあなたのサイトのファンはパソコンから…という事もあるかもしれません。
今度はスマートフォン利用率のうち、リピーターがどれぐらいいるのか調べてみまよう。
GA4のリピーターの概念は、同期間内に2回目以降、サイトに訪れたユーザーがリピーター数です。なお、リピーターが複数回サイトに訪れた場合でもリピーター数のカウントは1になります。
調べ方がわからない場合は
無料でスマートフォン利用率をご調査いたします!
お気軽にお問い合わせください。