お知らせ

-
2016/07/17
- ベルギービールフェスタ2016は終了しました。
沢山のご来場誠にありがとうございました!
ベルギービールは、色、味、香りからアルコール度数に至るまで、
多種多様で数千種類ものバリエーションがあり、
同じ味わいのビールはないと言われています・・・
昨年に続き、このたびのベルギービールフェスタ2016でも、
さまざまなベルギービールを「樽生」でご用意いたします。
それぞれの個性、特徴を、じっくりと味わっていただけたらと思います!!
フードコーナーは、ブース数も増やしてパワーアップ!
待ち時間なしでお料理を提供できるように、がんばっていきます!!
日本酒も、夏限定酒をはじめ、いろいろとラインナップ!
ライブイベントでも盛り上がっていきましょうね♪
楽しく開放的で空間で、みんなでワイワイ飲み比べ、食べ比べ!
みなさんのご来場を、心からお待ちしています!
家族と、友達と、恋人と。
一緒に参加する人を募集しよう!
参加方法

専用コインを購入し、
各ブースでドリンクまたはフードと交換します。

※ドリンクやフードごとにコインの枚数は変わります。
※ビールは銘柄によりコイン2枚もしくは3枚で1杯の提供を予定しています。
※入場無料。コインは期間中の別の日でもお使いいただけます。
セットコイン 10枚
当日追加コイン 2枚
前売りチケットについて
前売り コイン10枚 2,000円(税込)
※前売りは14日まで実施します。15日以降の販売はありません。
※当日売りは、2,200円(税込)です。
コイン引換券をお渡ししますので、
当日イベント会場内受付でコインと交換してください。
(払い戻し等は一切できません。)
前売りは終了致しました。
ベルギービール

今回のイベントでは、8サーバーでベルギービールを提供!
種類ごとの特徴をご紹介します!!

ホワイトビール
(White Beer)

大麦麦芽に加え、小麦、スパイスを使用したホワイトビールです。苦味は少なく、非常に爽やかな飲み心地です。
アルコール度数 | 5.0% |
---|---|
甘味 | ★★☆☆ |
酸味 | ★★☆☆ |
苦味 | ★☆☆☆ |
コク | ★☆☆☆ |
キレ | ★★★☆ |
香り | ★★★☆ |

ピルスナービール
(Pilsner Beer)

ホップが香るクリアな味わいと爽快な喉越しで、何杯でもいける飲みやすい本場ベルギーのプレミアムラガーです。
アルコール度数 | 5.0% |
---|---|
甘味 | ★☆☆☆ |
酸味 | ★☆☆☆ |
苦味 | ★★★☆ |
コク | ★★☆☆ |
キレ | ★★☆☆ |
香り | ★★☆☆ |

ランビックビール
(Lambic Beer)

野生酵母でつくられる、ベルギーの伝統的なビール。フルーティな香り、甘酸っぱくて飲みやすいグーズランビックです。
アルコール度数 | 5.0% |
---|---|
甘味 | ★★★☆ |
酸味 | ★★☆☆ |
苦味 | ★☆☆☆ |
コク | ★☆☆☆ |
キレ | ★★☆☆ |
香り | ★★★☆ |

セゾンビール
(Saison Beer)

セゾンビール特有のホップ感とホワイトビールの爽やかさが特徴のドリンカブルなエールです。
アルコール度数 | 6.0% |
---|---|
甘味 | ★☆☆☆ |
酸味 | ★★☆☆ |
苦味 | ★★★☆ |
コク | ★★☆☆ |
キレ | ★★★☆ |
香り | ★★★☆ |

ブラウンエール
(Brown Ale)

歴史あるトンゲルロー修道院で生まれたビールです。甘いフローラルな香りと、ほどよい酸味、カラメルのような重厚な味わい。
アルコール度数 | 6.5 |
---|---|
甘味 | ★★☆☆ |
酸味 | ★☆☆☆ |
苦味 | ★★☆☆ |
コク | ★☆☆☆ |
キレ | ★★☆☆ |
香り | ★★☆☆ |

レッドビール
(Red Beer)

オーク樽熟成が醸し出すワインを思わせる独特の酸味と、上品な甘さのハーモニーが特徴です。
アルコール度数 | 6.5% |
---|---|
甘味 | ★★★☆ |
酸味 | ★★★☆ |
苦味 | ★☆☆☆ |
コク | ★★☆☆ |
キレ | ★★☆☆ |
香り | ★★★★ |

ブロンドエール
(Blonde Ale)

甘味と、ほどよい苦味のある後味が特徴のバランスの良いビールです。ハイアルコールにご注意!
アルコール度数 | 8.5 |
---|---|
甘味 | ★★☆☆ |
酸味 | ★☆☆☆ |
苦味 | ★★☆☆ |
コク | ★★☆☆ |
キレ | ★☆☆☆ |
香り | ★☆☆☆ |

シークレットビール
(Secret Beer)

当日公開の銘柄を複数用意!
何が飲めるのか乞うご期待!!
アルコール度数 | ? |
---|---|
甘味 | ? |
酸味 | ? |
苦味 | ? |
コク | ? |
キレ | ? |
香り | ? |
フードブース

ベルギービールに合うワッフルやソーセージなど
フードメニューも充実しています。
開放的な空間でみんなでワイワイ飲み比べ、食べ比べをしてください!
(写真はイメージです。変更・売り切れの場合はご了承ください。)








-
イタリアン・トマト カフェジュニア 秋田アルヴェ店
- 住所
- 秋田県秋田市東通仲町4-1 秋田拠点センターアルヴェ 2F
- 営業時間
- 9:00~19:00
- リンク
- https://www.facebook.com/itatoma.alve/
あらびきイタリアンソーセージピザ -
立飲みBAR 正木理容
- 住所
- 秋田県秋田市中通四丁目14-6
- 営業時間
- 18:00〜23:00
- 定休日
- 日曜
ソフトクリーム煮込み料理 -
酒菜や 香蔵(16・17日のみ)
- 住所
- 秋田県秋田市保戸野千代田町13-65
- 営業時間
- 17:00~24:00
- 定休日
- 月曜
- リンク
- http://www.sakanaya-kagura.com/
シャカシャカチキンえだまめ和牛モツと豆の煮込み -
創鮓 庵河豚
- 住所
- 秋田県秋田市保戸野桜町10-6
- 営業時間
- 17:00~22:30
- 定休日
- 水曜日
- リンク
- http://www.onecarton.jp/
揚げ物盛り合わせチーズinはんぺんポテト揚げゴボウ唐揚げ -
ワッフルカフェ Sign
- 住所
- 秋田県潟上市天王字鶴沼台62-1
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 無し ※臨時休業有り
- リンク
- http://sign-k.jimdo.com/
ツナワッフルハーブチキンワッフルラスク生ハムチーズ
ステージ

当日はライブイベントもあります。
美味しいビールに楽しいパフォーマンスで
盛り上がること間違いなし!
※当日はライブストリーミング中継を行います。
会場の方も写る可能性がありますのでご了承ください。
中川正太朗
Date/Time(予定)18:00〜18:30
16:30〜17:00

中川正太朗(なかがわせいたろう)
秋田市出身・在住。
2014年、Newspaper Boysボーカルとして「OGA NAMAHAGE ROCK festival」に出演。
2015年から本格的にソロ活動をスタート。秋田県内の全25市町村をギター一本・体ひとつで歌い巡る旅を敢行し話題に。
同年8月、1stアルバム「道端の主題歌」を全国リリース。同作品がCDショップ大賞東北ブロック賞にノミネート。
2016年5月、初のホールワンマンライブを秋田県児童会館けやきシアターで開催。300人以上を動員する。
今、秋田で最も高い熱量を持って活動している「ハート先行型」シンガーソングライター。
18:30〜19:30
- 20:00〜21:00

東日本大震災後、Beachが地元の東北に戻り、弾き語りのスタイルで活動開始。
2013年、秋田県内のライブハウスやBARなどで活動を本格化。同年、大曲花火大会ではメインステージへ出演を果たし、バンドスタイルで初パフォーマンス。
さらに愛知県で開催された安城七夕祭りでは、世界中の子供達へ愛と平和を発信するイベント「ONE LOVE」でパフォーマンスを行うなど、全国各地で反響を得ている。
2014年4月、Rolling Thunder Recordsからファーストミニアルバム「Marqueemoon」、2016年3月にセカンドアルバム「LOVE SOUL」をリリース。同年5、6月には秋田のラジオ局のパワープレイに選出され話題を集める。
2015年には、ABS秋田放送の番組「CLAP RADIO」の公開生放送でもパフォーマンス。
ライブではセッション要素を多く取り入れ、 ポップス、レゲエ、ヒップホップ、ブルース、民謡を基調とし、独特の死生観を表現した詩をのせる次世代ミュージックで、世代を問わず反響を得ている期待のアーティスト。
英心 & The Meditationalies
Date/Time(予定)19:00〜20:00
- 21:00〜22:00
17:00〜18:00
- 19:00〜20:00

英心〈Vo,Gt,Perc〉
諸越 俊玲〈Dr,Tb〉
加藤 禎哉〈Ba〉
いしま〈Fl,鍵盤ハーモニカ〉
岩倉 しげる〈Key〉
南米での音楽修行、仏道修行を終えて帰国した僧侶音楽家・英心を中心に秋田県在住のミュージシャンが集まり2014年に結成。レゲエやラテン、サンバを軸に仏教的世界観を匂わせた歌詞をのせる独特のスタイル。
代表曲「秋田濃厚民族」が、秋田定住PRソングとしてニュース番組に取り上げられるなど、様々なメディアで話題を呼ぶ。
2015年7月にはファーストアルバム「からっぽ」を発表し、秋田・東京で行われたリリースパーティはいずれもソールドアウト。また、本作品は『ミュージックマガジン』2016年1月号にて、年間ベストアルバム2015レゲエ[日本]部門で第1位を獲得した。
現在は秋田県内を中心としたライブや、テレビCMへの楽曲提供、ナレーションの担当など、活動は多岐に渡る。